【革素材レビュー】栃木レザーについてまとめてみた!

レザークラフト

行きつけの東急ハンズ梅田店で、ハギレを探してたところ、栃木レザーのハギレセットが売っていたので買ってみました。

関西ってこともあるせいか、意外と「栃木レザー」を売っているところを見ません。

使った事もありません。

だから、栃木レザーがどんな革なのか、よく知りません。

栃木レザーについて、ちょっと調べてみました。

革のレビューと合わせて紹介します。

そもそも栃木レザーとは?

そもそも栃木レザーって何?

革好きだったら、「栃木レザー」という名前くらいは聞いた事があると思います。

栃木レザーは、栃木県栃木市のタンナー「栃木レザー株式会社」がなめしたブランドレザーです。

約20の工程をかけて丁寧になめされ、高品質なレザーとして仕上げられています。

てっきり、「今治タオル」的な感じで、栃木地域で作られているものの総称と思ってましたが、違いました。

特定の会社で作られたものなんですね。

↓栃木レザーさんのHPです。なめし工程についても詳しく解説があります。

http://www.tochigi-leather.co.jp

赤タグ

栃木レザーといえば、赤いタグ。通称、赤タグ。

赤タグはいわば、折り紙付き。赤タグが付いていれば間違いなく栃木レザーが使用されています。

ハンドメイド製品でも、栃木レザーを使っている証明として、赤タグをつけて販売できます。
申請すれば、使用できるようです。

今回買った 栃木レザー ハギレパック

今回買ったハギレパックには、

  • 生成り
  • ネイビー
  • こげ茶
  • キャメル

の6色が入ってました。
ネイビーの量が一番多かったです。

1mm~1.5mm厚が、だいたい40dsくらい入って、¥1600。
思ったより入っていて、お得感がありました。

もちろん赤タグがついてます。

生成り(ナチュラル)

一般的な生成りは、マットな感じですが、栃木レザーはツヤがあります。触り心地もツルッとスベスベしています。ワックスを塗っているような感じですね。

写真では分かりにくいですが、実物はもう少しツヤがあります。

銀面は光沢があり、光を当てると反射します。

赤の発色が綺麗に出ていると思います。ほかでよく見るレザーの赤は、もう少しマット(色が淡い)ように思いますが、栃木レザーは赤が強めです。

生成りと同じく、ツヤがあります。

染色は芯通しです。床面も赤みがかってます。

他と同じく、芯通しでの染色、ツヤ・光沢があります。

ネイビー

他と同じく、芯通しでの染色、ツヤ・光沢があります。濃紺といった色合いなので、ネイビー単色で見ると黒と間違えてしまうくらいです。

黒と並べると、その違いが分かりますね。

こげ茶

他と同じく、芯通しでの染色、ツヤ・光沢があります。ネイビーと同じく、少し色味が濃く、高級感があります。

キャメル

他と同じく、芯通しでの染色、ツヤ・光沢があります。

生成り、キャメル、こげ茶、黒の比較です。こげ茶の色味が濃い目な気がします。

価格

価格を調べてみました。

半裁(200ds)で、約¥30,000

A4(6ds)で、約¥2,000

くらいですね。

イタリア輸入革のトスカーナやアリゾナがA4で¥1800〜1900なので、それとほぼ同じ程度ですね。

【メール便送料無料】【新品未使用】栃木レザー産ピット槽なめし極厚4mmヘビーオイルヌメ A4サイズ【本革・国産・牛革(COW)・ブランドレザー】【クラフト/靴・小物・バッグ製作用】【革 はぎれ ハギレ】【A4カット】【職人、デザイナー向け】【5色展開】
created by Rinker
¥2,035 (2024/10/16 00:12:41時点 楽天市場調べ-詳細)

所感

栃木レザーは、ワックスを入れているのか、銀面にはツヤ・光沢があり、表面がツルッとしています。

このツヤ感が、いい感じです。

あまりにツヤがあり過ぎると、エナメルのような感じになり、革っぽく無くなったりするのですが、そんな事はなく絶妙なツヤ感を出してます。

触った感触も、ツルッとしているのですが、レザーの風合いが残っているので、感触が良いです。ずっと触っていたくなります。

染色も、全て芯通しなので、コバ面だったり、銀面を傷つけても色がハゲるような事もありません。

ブランドレザーというだけあって、良い革ですね。

個人的には、生成りが好きですね。

お財布に余裕があれば、半裁なんかを買いたいところです。

 

和乃革

大阪在住。

激しい息子と、超絶イラチの娘を持つ、二児の父。

1LDKに住む。
狭いので引越したいが・・・。

レザークラフトや普段色々と思っている事とか、綴ってます。

不動産投資やってみたいんですが、なかなか踏み出せず。

一束(ひとたば)をフォローする
レザークラフト革素材
スポンサーリンク
一束(ひとたば)をフォローする
一束blog

コメント

タイトルとURLをコピーしました