やっと屋根が終わりつつあり、ユニットバスの施工を本格的に着手します。
物(ゴミ)がいっぱいで、置き場が無いから風呂まで物(ゴミ)だらけでした。
荷物をどけたところはこんな感じ。
築古にしては、お風呂が広めです。内寸法で1216は十分にいける寸法がありました。
そこまで汚いと行った感じでも無いですが、このまま残してしまうと二度とユニットバスは施工できない(やらない)と思うので、ユニットバスへ更新します。
とりあえず天井と壁を解体。
風呂桶も撤去して、だいぶスッキリしました。
天井とかのコンガラは、風呂桶のところに埋め戻します。全ては無理なんで、一部は廃棄になるかと。
土間にコンクリートを打って、ユニットバスの受け入れ体制は準備万端です。
洗面と洗濯
今回、風呂のサイズは、1014サイズにしました。元々、洗濯機を置く場所がベランダでしたが、1Fに持ってこようと思い、風呂を少し小さくして洗濯スペースを作ろうと思います。
風呂場の床タイルが少し見えてるところは、壁になる予定です。
トータルの幅が1050mmくらいしか取れそうに無いので、洗濯と洗面の両方を置けるかは若干微妙なところです。
兎にも角にもユニットバスを入れてみない事には、どこまで小さくできるか分からないので極力奥に頑張って入れたいと思います。
コメント