一昨日、仕事帰りに東急ハンズに行こうと思い、大丸梅田に行った。
ハンズは10階なので、途中階のメンズ革小物コーナーを横切るのだが、そこに見慣れない臨時販売コーナーがあった。
ブランド名『Munekawa』
L字ファスナーのスリム財布を見ていたら、社員さんに接客された。
「弊社の財布は、〜〜させて頂いてまして…」
声のトーンは普通なんだが、なんだか熱量がすごい。そのくらい自信があって、そのくらいおススメしたいのだろう。
実際、すごく良いモノだったと思う。
縫製、コバの処理、染色具合。
ちょっとしたファッションブランドなんかと比べたら、数段上に思えた。
見ていた財布
Attention Required! | Cloudflare
冷やかし半分で見ていたのだが、かなりの良品で思わず欲しくなってしまった。
(サイトの画像よりも、実物の方が高級感があって良いものに思える。)
懐に余裕がないサラリーマンには、残念ながら買うことは出来なかったが、”いつか買って使いたい”と思わせるくらい良いモノだった。
僕自身もそのくらいのクオリティのあるものを作りたい、そう思った。
munekawa
munekawa
コメント