「就職したくない」と言っている甥っ子について、僕が思った事

毎年、盆と正月には実家に帰る。

今回の盆休みも、例年通り実家に帰った。

実家に帰ると、恒例の食事会があって家族親戚が集まる。年頃の子供達は、来ることが少なくなったけど、全員集まったら20人くらい。

僕ぐらいの歳になると、甥っ子や姪っ子も大学生くらいの年齢になっている。

ちょっと前まで、ドラゴンボールのアニメを皆で見て、オープニングソングを合唱していたあの小僧たちが、もうすぐ社会人かと思うと、時が経つのは本当に早い。

最近は、子供の進学の話が多くて、あの高校がどうとか、塾に行ってるだとか、大学は関東に行くとか、そんな話で母親達は持ちきり。

まぁ父親達は、ほぼ聞いてるだけって感じですがね。

そんな中、今年19歳になる甥っ子が進学も就職もせず、名古屋でプログラミングのスクールに通ってると聞いた。

スクールと言っても、専門学校でもなく、社会人が仕事終わりに通うようなスクールらしい。昼間はバイトして、夕方からスクール行って、みたいな生活。

甥っ子は、「就職はしたくない。就職せずに起業する。」と言っている。

と、甥っ子の母親(僕の姉)が言っていた。起業は本気か分からないけれど、就職したくないのは本当だろう。

甥っ子は、どこにでもいそうな普通のヤツだ。

公立の小中学校に行って、私立高校の普通科を卒業して。両親とも家族のコミュニケーションができてないわけでもない。

勉強もできる方では無いけど、特別できないわけでも無い。

(甥っ子の両親は頭が良いのでDNA的には出来そうな気がする)

ただ昔から、何だか無気力で何かに必死に打ち込んでいる感じは無かった。

ただ何となく分からなくもない。

僕にも、そういった時期があった。

学校では

「やりたい事を見つけて、それに向かって勉強しましょう」

みたいな風潮があるけれど、

“やりたい事=将来的に仕事になる”

事は、ほぼない。

だから、中学高校くらいで自分のやりたい事(=仕事になる)を見つけられるヤツなんて、世の中でほんの一握りだと思う。

たまたま好きになった事が、仕事に繋がる事だっただけだと思う。

逆に「やりたい事がない」というのが、なんだか悪いような雰囲気で、「将来、どうするんだ!」とプレッシャーをかけられ、本人が一番思っている事を言われ、イラつき悪態をつく。

負のスパイラルにハマったような感覚で、取り敢えず”進学”と言う名の、後回しをした。

これが18歳の僕。

(もしかして皆んな同じ?)

37歳になった僕が、やりたい仕事をしているかと言うと、全然そんな事はない。

むしろ嫌で仕方がない。

でも、仕事でそれなりに稼いで、家族を養っている事を考えると、簡単にやめるわけにはいかない。

恐らく、同じ賃金を転職したら貰えない気がするし、その中から貰える小遣いで趣味(遊び)をしていて、金銭面はそれなりに満足してる。

ただ定年も延びて、これが後30年近くあると思うと嫌で仕方なくなって来ている。

話がそれました。

結局、実家での食事会がお開きになるギリギリに来た甥っ子とは、会話は出来なかった。

彼が、何を考えているのか?

母親(姉)は、どう考えているのか?

ただ僕が思うには、甥っ子が変わるには、自分自身で”こうなりたい”といった具体的なものを見出すまで、このままだろう。

彼に、社会人ってこんなもんで、こんな仕事があるとか、彼が知らない事を僕が話してあげたら良いのかも知れない。

何処かで甥っ子と話をしてみようと思った。

大阪在住。

激しい息子と、超絶イラチの娘を持つ、二児の父。

1LDKに住む。
狭いので引越したいが・・・。

レザークラフトや普段色々と思っている事とか、綴ってます。

不動産投資やってみたいんですが、なかなか踏み出せず。

一束(ひとたば)をフォローする
日記
スポンサーリンク
一束(ひとたば)をフォローする
一束blog

コメント

タイトルとURLをコピーしました