【レザークラフト製作記】レザートレイ(お道具箱)!無料型紙ダウンロード

レザークラフト

息子が夏休みに持って帰ってきたお道具箱を見て、

「これだ!」

と思ってから3ヶ月が経ち、やっと着手しました。

着手までは良かったんですが、型紙ができたと思いきや、プリンターのインクが出ない症状に悩まされて、深夜のリビングでウロウロ。

何度もクリーニングを繰り返し、それでも上手くいかず、「眠い…」と寝て起きたら何故か直ってました。

急がば回れ…ちょっと違うか。

型紙

型紙はこちら。

A4で作れるギリギリサイズにしました。

上と下とありますが、まだ下しか作ってないです。

製作

いつも同じですが、まずは型紙を切り出します。

 

型紙を使って、革を切り出します。

今回は(今回も)床革です。

直線が多いので、カットも楽ですね。

トレイは革の消費量が多いのと、初回製作なので、床革で作ります。

というか、床革が大量に余ってるんです。

協伸さんのアウトレットセールで¥800だったので、半裁がまるまる余っているという・・・。

カシメ打ち

縫わずにカシメで固定する構造にしました。

ハトメでも良いと思います。

角の奥の方のカシメは打ちづらいですが、頑張って打ちつけます。

 

完成

思っていたよりも可愛いですね~!

ちょっと革が柔らかめだったので、両サイドがヘナヘナです。

もちろん底面もヘナヘナです。

裏貼りするか、カタメールで固めるかすれば良いのでしょうが。

折り返し部分をグルーバーで筋を入れたかったのですが、グルーバーを持ってなかったので、手でおりました。

サイズは何も考えずに、A4革で作れるギリギリのサイズで設計しました。

もう少し大きく(A5が入る大きさ)したかったんですが、A4革で作ろうと思うと、高さが取れないのでやめましたが、逆にもっと小さくても良いかと思います。

結構気に入ったので、多色展開を図ろうと思っています^_^

革はもちろん”床革”ですがね。

コメント

  1. hokkaijoes より:

    型紙公開ありがとうございます。参考にさせて頂き、製作しました。
    自分もレザクラやり始めて、図書館で型紙コピーなどして製作しております。

    オリジナルでサイズ変更などを検討するにあたり、CADにチャレンジもしており、フリーソフトのJWCADからARCADへ乗り換え中です。なかなか操作になれずにいるところです。

    一束さんはCADは何を使われておりますか?

    • 一束(ひとたば) より:

      hokkajoesさん、はじめまして。
      型紙ご利用ありがとうございます。

      CADですが、フリーのDraftsightを使ってます。
      使い勝手は、AutoCadとほぼ同じです。
      元々、学校だったり仕事だったりでAutoCadを触ってたので。
      ですが、Draftsightも2019年12月でフリーでは無くなるようなので、困ってます。
      買取なら良いのですが、サブスクのようで、そこまで使用頻度がありませんから、違うフリーソフトを探さないといけないなぁと思っている所です。(本家のAutocadはもっと高いですしね)

      JWcadかなぁと思ってますが、ちょっと使い方が違いますから、何かAutocadに近くて安価なcadがあれば良いなあと探しているところです。

タイトルとURLをコピーしました